格安スマホ:Biglobeモバイルで iPhonseSE 第二世代発売開始!

本日9月18日から iPhone SE 第二世代が発売開始!
コスパのいい格安スマホのBiglobeから iPhoneSE の販売プランが出ましたのでご紹介します。
◇端末価格
64GB 分割払い 1,925円×24回 (総額46,200円)
★18,000円相当ポイント還元で実質総額
28,200円※
128GB 分割払い 2,140円×24回 (総額51,360円)
★18,000円相当ポイント還元で実質総額
33,360円※
◇カラーバリエーション
ブラック、ホワイト、(PRODUCT)RED
◇同時にご利用いただける特典:
・エンタメフリー・オプション最大6カ月無料(初回申込のみ)
・セキュリティセット・プレミアム最大6カ月無料(初回申込のみ)
※対象プランとのセットでお申し込みの場合。GポイントをBIGLOBE利用料金のお支払い(1G=1円)として換算。ただし端末割賦代金等一部の費用には充当できません。
Biglobeモバイルで iPhoneSE 64GB の見積もりを取ってみた!
早速プランを検討してみました 🙄

初回手数料 3,394円はやむを得ないとして月額利用料の確認です。
見積もりでは 5,535円となっていますが、特典適用前の金額です!下にある各種特典を考慮していきます。
まず端末セット特典の 18,000Gポイントを無視して考えると、最初の6か月は「プラン月額料金値引き特典」「セキュリティセット・プレミアム無料特典」「エンタメフリー・オプション 初回申込特典」が適用されるので、
初月~6か月:5,535 △ 900 △380 △480 = 3,775円
になります。(実際には初月の扱いで割引適用月がずれることがあると思いますが、この計算では初月からすべて適用されたケースとして計算しています)
そのあとは
7か月~24か月:5,535円
25か月~:3,610円
になります。
ここで忘れちゃいけないのが、端末セット特典の 18,000Gポイント。端末割賦代金には使えないとのことなので、7か月~24か月の18か月間仮に通信料支払いに 毎月1,000Gポイント使ったとします。すると
7か月~24か月:5,535 △1,000= 4,535円
まとめると、
最初の6か月:3,775円・次の18か月:4,535円・25か月目以降:3,610円
で使えます!(実際には各特典の開始時期に月単位のずれが生じる可能性があるため月がずれることがあります)
Biglobeのエンタメフリー・オプションがおすすめ

この見積もりでは音声通話3分放題とデータ容量6GB で見積もりました。
音声通話いらなかったりしたらもっとお安くなります。
で、問題はデータ容量ですが、6GBは動画見たりすると足りないです。Youtubeとかみませんか?
特に子供に渡すスマホでiPhoneSE考えてるなら、子供はめっちゃYoutubeみます。
でうれしいことにこのエンタメフリー・オプションはYoutubeのデータ量をカウントしないです!
なので6GBで足りるという計算です。もしかするともっと少ないデータ量でもいいかもしれません。
ここがBiglobeモバイルの強いところ。
もっとオプションについて知りたい人はこちらの記事も参考にしてみてください。
自分の利用頻度にあわせてプランを検討してみてください。
エンタメフリーで含まれるサービスです。
動画配信
(動画視聴のみ)
YouTube
ABEMA
U-NEXT
YouTube Kids音楽・ラジオ配信
(音楽再生/ラジオ聴取のみ)
Google Play Music
YouTube Music
Apple Music
Spotify
AWA
Amazon Music
LINE MUSIC
radiko
らじる★らじる
dヒッツ
RecMusic
楽天ミュージック電子書籍配信
(閲覧・ダウンロードのみ)
dマガジン
dブック
楽天マガジン
楽天Koboその他のアプリ
Facebook Messenger
au PAY マーケット NEW
格安スマホのBiglobeでの iPhoneSE のご紹介でした!